ソフトバンクは12月4日、InuitiveとAI(人工知能)・IoT分野での協業を検討することに合意したと発表した。
Inuitive(イニュイティブ)は、3D深度センサやコンピュータビジョン、イメージプロセッサなど、AI技術を活用したSoC(System on a Chip)製品の設計・開発で実績があるイスラエルの企業。
両社は、Inuitiveの3D深度センサの用途開拓や、Inuitiveが新たに開発するセンサチップの性能検証、InuitiveのAIチップとソフトバンクのIoTプラットフォームやソリューションとの連携など、AI・IoT分野での協業を検討する。
同社によると、Inuitiveの3D深度センサの主な用途として、交通量や人流データの解析、構造物の変位・劣化検知、顔認証などが挙げられ、IoTプラットフォームやAI、ビッグデータと組み合わせることで、最先端のIoTソリューションを提供できると考えているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力