ソーシャルネットワークTumblrの創業者で最高経営責任者(CEO)のDavid Karp氏が2017年末をもって辞任することを発表した。
これは、2017年に入って米YahooがVerizonに買収され、新会社Oathが誕生したことに続く動きだ。米Yahooは、2013年に11億ドル(約1220億円)でTumblrを買収していた。
2013年に米Yahooに買収された当時、Karp氏は同社の従業員としてとどまることを条件に、4年間で(つまりこの2017年までに)合計1億1000万ドル(約122億円)の支払いを受けることが明らかにされていた。Karp氏の今後の計画については不明だ。
Karp氏の声明によると、現在Tumblrで最高執行責任者(COO)を務めるJeff D'Onofrio氏が、後任としてCEOに就任するとみられる。これが正式な人事かどうかについては明らかにされていない。
Letter I just sent to my team ♥️ https://t.co/3Vsv3ROuhf
— David Karp (@davidkarp) 2017年11月27日
Oathの広報担当者は、声明で次のように述べた。「Karp氏は、世界中のクリエイターのためのスペースとして、10年前にTumblrを創設した。このプラットフォームを、約3億8000万件のブログと1550億件超の投稿を数えるまでに成長させてきた、Karp氏の献身と情熱に謝意を表する。今後はTumblrのプレジデント兼COO、Jeff D'Onofrioが引き続きこのチームを率いていく」
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点