スクウェア・エニックスは11月21日、PlayStation VR 専用ソフト「MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV」の配信を開始した。価格は3797円(税別)。
本作は「ファイナルファンタジーXV」をテーマとしたフィッシングアクションゲーム。プレーヤーは自らの分身であるアバターを作り、FFXV世界で生きるハンターとなって、ノクトをはじめとしたおなじみのキャラクターたちとコミュニケーションを取りながら、FFXV本編で訪れた美しい水辺でのんびりと、時にはアクション性あふれるフィッシングを楽しむことができる。
FFXVでも登場した100種類を超える種類の魚が登場。本格的なフィッシングが体験できるほか、水辺の主である凶暴なシガイには、幻影でプレイヤーを惑わすなど、現実には存在しえないユニークな仕掛けも用意されている。
ロッド、リール、ルアー、ラインといった釣り道具を購入し、獲物に応じてカスタマイズしてくことが可能。定期的に開催されるさまざまな大会で、全国のプレイヤーと獲物の大きさを競うことができるといった要素も収録されている。
なお「ファイナルファンタジーXV」本編を所有していかくても、本作単体で遊ぶことができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境