大京穴吹不動産は11月8日、空室に家具や小物などを置いた状態をARで再現する「ARホームステージングサービス」の提供を開始すると発表した。スマートフォンの画面上で歩きながら、インテリアコーティネートされた室内を見られる。サービスの提供開始は11月10日。大京穴吹不動産が仲介、販売する首都圏エリアの物件で順次対応する。
ホームステージングは、家具や小物でインテリアコーディネートを加え、入居後の様子をイメージしやすくする販売手法。ARホームステージングサービスは、家具や小物を実際に配置することなく、スマートフォン上でARを用いてホームステージングの状態を再現する。
アプリには、インテリアショップ向けのクラウドサービス「インテリア3Dシミュレーター」などを手掛けるリビングスタイルの「RoomCo AR(ルムコエーアール)」を、ホームステージング用にカスタマイズして使用。端末にはレノボのファブレット「PHAB2 Pro」を採用する。
アプリ、端末ともに、空間とそこにある物体をリアルタイムに認識し、マッピングするGoogleの技術「Tango(タンゴ)」に対応していることが特徴。端末には1600万画素のカメラに加え、距離を測る深度/距離カメラモジュール、広い視野で周りを検知する魚眼カメラを搭載。これにより、空間を認識、実物大のものをARで見せられる。
配置する家具は、リビングスタイルが実際に販売している21ブランド、約30万点のデータを用意。データは随時増えていくほか、植物や食器、絵画など、コーディネートを作る上で重要になっている小物類も追加しているという。
大京穴吹不動産では、各営業担当者が端末を使ってARホームステージングを作り上げ、入居希望者に、内見時に直接見てもらうことで、入居を促す。
大京穴吹不動産事業統括部担当部長の菅原仁氏は「実際の家具を配置するホームステージングは2013年から取り組んでおり、2016年度は1400戸超の物件で実施している。ただ家具の搬入やセッティングに1~2週間の日数が必要になるほか、コストも20~40万円程度かかり、すべての物件に導入できるわけではない。現在でも、約25%にあたる2000戸超の物件では空室の状態で案内しており、ARホームステージングサービスを利用することで、コストを抑えてホームステージングを活用していきたい」と今後について説明した。
11月10日の段階では、大京穴吹不動産が仲介、販売する首都圏エリアの物件を扱う新宿、池袋、渋谷、横浜、錦糸町の営業所でサービスをスタート。2018年1月以降に全国に展開していく予定だ。
通常のホームステージングも継続して実施していく方針で、ARホームステージングサービスとは住み分けていくとのこと。AR上でのセッティングは約15分程度としており、いくつかのパターンを用意することで、簡単な導入を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」