英国の建築関係コンサルタント企業Maceは、ロボットや人工知能(AI)といった技術の影響により、英国の建設業界では2040年までに60万人分以上に相当する仕事が自動化される、という調査結果を発表した。自動化で雇用が失われるため、関係者は新たな技能の習得に迫られるという。
Maceは、クラウドコンピューティング、モノのインターネット(IoT)、AI、ロボット、自動運転車といった技術を「Industry 4.0」(「産業4.0」)と総称し、新たな「産業革命」をもたらすと考えている。建設業界がIndustry 4.0へ移行し、生産性向上に貢献する技術を取り入れるために、人材の再教育が必要だとした。
さらに、現役世代の再教育へ注力すると同時に、技術を得意とする新世代に魅力的だと思ってもらわない限り、新たな産業革命でもたらされるであろう生産性向上のメリットが得られない、と警告している。逆に、生産性ギャップを埋められれば、2040年には年間250億ポンド相当の経済効果が見込めるそうだ。
英国の建設業界が2040年までに必要とされる技能を獲得するには、3D印刷、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)などの技術を人材育成プログラムに導入するべきだという。また、現在の徒弟制度的な技能伝承でなく、最新の建築手法を反映させた教育カリキュラムの必要性も訴えた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力