マイクロソフトとアマゾン、「Cortana」と「Alexa」の連携で合意

Mary Jo Foley (CNET News) 翻訳校正: 編集部2017年08月31日 07時34分

 MicrosoftとAmazonは、それぞれのデジタルパーソナルアシスタントの相互連携に向けて提携する。

 両社は米国時間8月30日に提携を発表し、Microsoftの「Cortana」とAmazonの「Alexa」を2017年中に相互通信できるようにするとした。

 ユーザーは、「Echo」端末に対して「Alexa、Cortanaを起動して」と指示したり、「Windows 10」端末に対して「Cortana、Alexaを起動して」と指示したりできるようになる。Microsoftのブログ記事によると、Windows 10 PC上のCortanaを介してAlexaにアクセス可能となり、「将来的」には「Android」と「iOS」にも対応する予定だという。

 いずれの企業も広く普及しているスマートフォンがないため、それぞれの強みを生かす形で自社のアシスタントを開発している。MicrosoftはCortanaを「Office」や「Outlook」に深く統合しており、Amazonは自社と他のベンダーのスマートスピーカを中心とするエコシステムを構築している。

 Microsoftは既に、バックエンドで機械学習技術を活用して、電子メール内の期限を示唆する語句(「今日中にこれを終わらせる」など)を識別し、Cortanaがユーザーに対して、それに基づいてリマインダーを設定したいかどうかを積極的に尋ねるようにしている。両社の今回の取り組みによって、AlexaのユーザーもOutlookのそのようなリマインダー機能を利用できるようになる。

 Amazonは、照明の制御、Amazon.comからの商品の注文、音楽の再生といった消費者や家庭向けのタスクをAlexaに処理させるという点で、どこよりも一歩先を進んでいる。

 Microsoftは、独自の「Cortana Skills Kit」を介してサードパーティーの開発者らにCortanaを公開するという点で、Amazonに後れを取っている。2万件を超える「Alexa Skill」が既に公開されているのに対し、MicrosoftはCortana Skills Kitのプレビュー版を春にリリースしたばかりだ。

 The New York Times(NYT)がMicrosoftとAmazonの最高経営責任者(CEO)に行ったインタビューによると、AmazonのJeff Bezos氏が2016年5月に、両社のアシスタントの相互通信に関する話をMicrosoftのSatya Nadella氏に最初に持ち掛けたという。Bezos氏はNYTに対し、AppleやGoogleに対してはまだ、それぞれのデジタルアシスタントをこれに加えることについて連絡を取っていないが、両社の参加については前向きに検討したいと語っている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]