ソニーは、東京・渋谷の渋谷モディ1階にある「Sony Square Shibuya Project」で、「AI×ロボティクス展示 in Sony Square Shibuya Project」を開催する。「AIBO」「QRIO」や「KOOV」などを展示する。開催期間は9月2〜20日で、営業時間は11〜21時。
ソニーは、1999年に家庭用エンターテインメントロボットAIBOを発売。その後、ロボットで培われたAIの要素技術を進化させ、さまざまな商品、新しい体験を産み出している。過去、現在のソニーの活動を展示し、体験してもらうことが目的。「AI×ロボティクス」で広がる未来の可能性を感じてもらえる空間として提供する。
会期中は、ロボット・プログラミング学習キットKOOVを使ったワークショップも開催。一般向けと親子向けの2パターンを用意し、制作物が異なるという。
会場内には、ハンズフリーでのコミュニケーションや情報収集をサポートする「Xperia Ear」やプロジェクタで映し出したスクリーンに直接触れられる「Xperia Touch」などのスマートプロダクトも展示する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力