Kickstarterは8月17日、Kickstarter Japanを9月13日にローンチすると発表した。
これにより、日本語でKickstarterが利用できるようになる。プロジェクト立案者は、日本の銀行口座、身分証明書を使ってのプロジェクトの立ち上げが可能だ。
プロジェクトは、専用ページから申請可能。プロジェクト名や概要、カテゴリ、ターゲットコミュニティ、現在のステータスなどを入力すると登録できる。言語は日本語と英語から選択できるが、Kickstarter Japanでは英語を推奨しているようだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ