コードレス掃除機は日本でも一般化してきたが、LGエレクトロニクスでは、ロボット掃除機やスティック型はもちろん、キャニスター型の掃除機まですべてをコードレス化している。リチウムイオンバッテリで駆動し、5年後でも電池容量の80%を保持できるというスタミナ仕様だ。 ヘッド部のブラシには「ANTI-TANGLE BRUSH」を採用。ラバー製のリブとブラシを組み合わせた構造で、髪の毛やペットの毛などが絡みにくいという。 ロボット掃除機は、隅まで掃除が行き届く四角形で、カメラ付きモデルは空間認識をしながら掃除をするほか、カメラの映像をスマートフォンから確認ができ、ペットの見守りや防犯用途にも利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働き方の多様性が試されている今長崎県五島市で活動する3人の情熱
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
CNET Japan(Facebook窓)