ウェザーニューズは、手軽にお花見気分が味わえる360度動画「お花見VR」を公開している。スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」の「さくらCh.」ならびに、公式ウェブサイトから無料で視聴することができる。
お花見VRは、見頃を迎えた桜名所の360度動画を、手持ちのスマートフォンに表示し仮想現実としてお花見を楽しむコンテンツ。スマートフォンのセンサを活用し、目線と映像がリンクすることで、桜名所にいるような体感を味わえる。またVR専用のゴーグルを利用することで、さらに臨場感を高めることができる。また今シーズンのお花見VRの撮影には、4Kカメラを使用しているため、より高画質な映像になっているとしている。
テーマは全部で8つ、映像は毎週追加予定。配信はすでに開始されており、お天気キャスターとVRでお花見デートができる「東京デート編」や、平安神宮や醍醐寺など、京都の桜名所をめぐる「京都おいでやす編」などが公開されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力