Appleは米国時間4月4日、「Mac Pro」の大幅な刷新に取り組んでいることを明らかにした。Mac Proは、プロ向けの高性能デスクトップコンピュータ。ただし、リリースは2018年以降になる予定だ。それまで待ちきれないというユーザーのために、現行モデルの仕様も更新された。これとは別に、オールインワン型デスクトップコンピュータ「iMac」も2017年中にアップデートする予定だという。
Buzzfeedをはじめとする複数の報道機関が、Mac Proのアップデートをいち早く報じた。
Mac Proが大幅に刷新されるとすれば、3年以上ぶりということになる。同コンピュータは、円筒形のデザインと米国製であることで知られている。
具体的な時期は明らかにされていないが、同社は「Mac Proを根本から再考している」とAppleのマーケティング責任者であるPhil Schiller氏は、Buzzfeedを含む複数の報道機関とのインタビューで述べた。同氏は、簡単にアップグレード可能なモジュール式システムになると述べ、Mac Pro向けの新型ディスプレイが登場することも示唆した。
これは重要な点だ。というのも、現行のMac Proはアップグレードができない。Appleのソフトウェアを統括するCraig Federighi氏は以前、それを同製品の制約として認めていた。
従来のMac Proの価格は、4コア搭載版で2999ドル、6コア搭載版で3999ドル。今回のアップデートによってローエンドモデルが6コア、ハイエンドモデルが8コアになる。また両モデルでメモリ容量が拡大される。Appleのオンラインストアでは、本稿掲載時点で6コア搭載版がすでに販売されており、8コア搭載版は掲載のみされている状態となっている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力