モバイル通信も可能な「Orange Pi 2G-IoT」が登場--わずか10ドル

Liam Tung (CNET News) 翻訳校正: 佐藤卓 吉武稔夫 (ガリレオ)2017年04月04日 10時41分

 中国の深センに本拠を置くXunlong Softwareが、「Raspberry Pi 3」の価格を下回る「Orange Pi」を発売したのは、2016年のことだ。ただしRaspberry Pi 3と違い、Orange PiにはWi-Fi機能が搭載されていなかった。

 そのOrange Piに新モデル「Orange Pi 2G-IoT」が登場し、接続機能に関しては立場が逆になった。10ドルという価格にもかかわらず、無線LANとBluetoothだけでなく、開発者がモノのインターネット(IoT)に利用できる2Gアンテナが搭載されたのだ。

Orange Pi 2G-IoT
Orange Pi 2G-IoT
提供:Orange Pi

 Orange Pi 2G-IoTは、先ごろ発売された「Raspberry Pi Zero W」に対抗する製品だ。Raspberry Pi Zero Wも価格は10ドルで、無線LANとBluetooth機能を搭載しているが、モバイルネットワークにはアクセスできない。

 新しいOrange Piは、1GHzの「ARM Cortex-A5」プロセッサ(32ビット)、Vivanteの「GC860」GPU、および256MバイトのRAMを搭載している。

 また、Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)とBluetooth 2.1をサポートし、Raspberry Piと互換性のある40ピンGPIOコネクタを採用している。

 そのほか、動画と音声の入出力やUSB2.0ポートも装備。また、2GアンテナはGSM/GPRSデータ接続をサポートし、SIMカードを挿入できるスロットももちろん用意されている。

 オンラインショップAliExpressの商品説明によると、Orange Pi 2G-IoTは、「Android」「Ubuntu」「Debian」の各OS、およびRaspberry Piに対応しているという。

 Orange Pi 2G-IoTとRaspberry Pi Zero Wは同じ価格だが、後者はRAMの容量が2倍の512Mバイトだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]