ソニーは3月17日、東京都渋谷区の「渋谷モディ」の1階に、新たな情報発信拠点として「Sony Square Shibuya Project」をオープンすると発表した。4月8日にスタートする。
Sony Square Shibuya Projectは、ソニーグループの製品、テクノロジ、コンテンツなどを掛け合わせることでソニーの魅力を伝えることを目指して開設されるスペース。
展示は1~2カ月ごとに更新されるテーマに基づき企画され、定期的に変更する。製品デモンストレーションのほか、参加型体験やエンターテインメント、テクノロジに関連したワークショップ、エンターテインメントコンテンツと開発中の技術を融合したユニークな体験型展示などを実施していくという。
第1弾は音楽をテーマにした「Music Crossroads」を開催。アーティスト×テクノロジ、アナログ×デジタルなど、ソニーならではの視点で、音楽のさまざまな楽しみ方をかけ合わせたユニークな企画を予定しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力