博報堂は3月10日、同社のプロダクトイノベーションチーム「monom(モノム)」において、普段の会話を解析し、ユーザーに最適な英会話を学べるウェアラブルデバイスと、スマホアプリ「ELI(エリ)」のプロトタイプを発表した。
ELIは、monomが手がけるプロダクトの第4弾で、クリエイティブスタジオ「1-10(ワントゥーテン)」および博報堂プロダクツと共同で開発。ELIデバイスを洋服の襟につけて一日を過ごすことで、ユーザーが話す日本語を記録・解析し、最適な英会話レッスンをアプリ上で生成する。
これにより、仕事内容や興味関心の領域など、普段の会話から自分らしい言い方や伝え方を生かした英会話を学べるという。
将来的には「日本語→中国語」や「英語→日本語」など、他の言語への展開に加え、同じ嗜好の人がつながり、モチベーションを高め合うコミュニティーの構築など、さまざまな展開を構想しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力