野村アセットマネジメントは3月6日、資産運用ロボ「Funds Robo」のスマートフォン向けアプリである「moneby(マネビー)」の提供を開始した。株のコミュニティアプリ「あすかぶ!」などを提供するFinatextが開発・運営しているという。
monebyは、同社の資産運用ロボであるFunds Roboに加えて、「ゲーム」や「コミュニティ」の要素をとり入れたロボアドサービス。ユーザーはロボアドを利用して自分に合うポートフォリオを診断できるほか、日経平均株価やNYダウの動きを予想するゲームをしたり、ユーザー同士のコミュニティで意見交換したりできるという。
なお、moneby(マネビー)というサービス名は、「マネー」と 「学び(マナビ)」を組み合わせた造語だという。ユーザーによる金融についての学習や資産形成の手助けとなることで、日本における「貯蓄から資産形成へ」の促進に貢献したいという思いを込めて命名したと説明した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力