ヤフーは3月2日、同社が提供するスマートフォン向けカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」において、音声案内の声を切り替えられる新機能「きせかえボイス」の提供をAndroid版にて開始した。iOS版は近日公開予定。第1弾としてバンダイナムコエンターテインメントの「アイドルマスター シンデレラガールズ」のキャラクターが登場する。
きせかえボイスは、「声優ナビ」を搭載したカーナビゲーションシリーズ「MAPLUS」を開発するエディアからの技術、開発協力を受けて展開する新機能。今回はシンデレラガールズのアイドルの中から、島村卯月(声:大橋彩香)、渋谷凛(声:福原綾香)、本田未央(声:原紗友里)の3人が、音声案内に登場し、目的地までのナビゲーションをサポートする。通常の音声案内以外にも、挨拶や特定の日に流れるセリフなど、100種類を超える音声を収録している。ルート案内などの基本となる案内は、渋谷凛の音声になっているという。またナビアイコン(自車位置アイコン)も、きせかえボイスの設定時に選択したキャラクターのアイコン画像に変更可能と、音声以外のところで世界観を味わえるようになっているという。
今後も、さまざまな音声を提供するプラットフォームとして、コンテンツを充実させていく予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方