BlackBerryは、病院などの医療機関がサイバーセキュリティの脅威にさらされているとして、ブログで注意を呼びかけた。具体的には、医療機関の75%がマルウェアに攻撃されており、その多くがランサムウェアによる攻撃だったという。
現代の病院では、会計システムや電子カルテのシステムといったデジタルプラットフォームが相互接続されており、モノのインターネット(IoT)導入も進んでいる。こうしたシステムで管理される患者の健康やプライバシにかかわる情報は、攻撃者にとっては極めて価値が高く、サイバー攻撃の標的にされやすい。
IoT対応のヘルスケア機器は、患者や機器の状態などをリアルタイムに取得できるため、医療行為にもたらすメリットが大きい。ただし、IoT機器には、セキュリティの面でアキレスけんになる危険性もある。
例えば、米国で2016年秋に発生したマルウェア「Mirai」による大規模な分散型サービス妨害(DDoS)攻撃は、IoTボットネットを悪用したものだった。このときサービス停止に追い込まれたのはNetflixやTwitterだが、病院のシステムが攻撃対象になってもおかしくない。インターネット接続された輸液ポンプ、心臓モニター、放射線装置、呼吸装置などが攻撃されたら、命にかかわる問題を引き起こしかねない。
そこで、BlackBerryは以下のとおり、10項目のセキュリティ対策を提案した。
ヘルスケア業界は、マルウェア流行期に入ったという。患者のプライバシと生命を守るようセキュリティ対策することが、医療関係者に求められているそうだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」