スクウェア・エニックスは2月20日、同社が展開している「ファイナルファンタジー」シリーズが、「最もタイトル数の多いRPG(ロールプレイングゲーム)シリーズ」として、ギネス世界記録に認定されたと発表した。
認定記録は87作(2017年2月15日時点)で、ナンバリング、派生作品および一部リメイク作品を含み、移植や廉価版は除外した作品数がカウント。また複数プラットフォーム展開作は1作としてカウントされているという。
なお、同日には「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」が、「最も長いエンドロールを持つMMOビデオゲーム」(認定記録:1時間38分)と「最も多くのオリジナルサウンドトラックを持つビデオゲーム」(認定記録:384曲)という2つのギネス世界記録に認定されたという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス