東芝は2月14日、取締役、代表執行役会長である志賀重範氏が2月15日付で辞任することを発表した。
東芝のグループ会社であるウェスチングハウスによるChicago Bridge&Ironの子会社であるCB&Iストーン&ウェブスターの買収に関連して、想定される損失計上に伴う経営責任を受け辞任する。
志賀氏は、1979年に東芝に入社。電力システム社副社長、取締役専務などを経て、2016年6月から現職に就いていた。なお、2017年6月の定時株主総会までを任期とする執行役としてウェスチングハウス関連の課題解決に専念する。
東芝では同日に2017年3月期第3四半期の発表を予定していたが、米ウェスチングハウスの不適切行為に対する調査段階にあり、決算発表の延期を明らかにしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
ますます高まるコンプライアンス水準に
企業が追いつく鍵はテクノロジー活用
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援