ビッグローブは1月31日、KDDIが同社の経営権を100%取得したことにともない、KDDIのグループ会社となったと発表した。
KDDIは2016年12月8日に、ビッグローブの全株式を、日本産業第四号投資事業有限責任組合などから取得する株式譲渡契約を締結。2017年1月末を目途に、総額約800億円で取得し、完全子会社化する予定と発表していた。
ビッグローブでは今後、KDDIと連携を深め、通信サービスのみならず非通信領域においても契約者にとってさらに魅力的なサービスを提供するという。なお、現在提供しているサービスやキャンペーンについては、従来と変わることなく利用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力