インターネットへのアクセスが無制限に AOLはかつてAmerica Onlineと呼ばれ、「フロッピーディスクやCDを送りつけてくるあの会社」と言われていた。そのAOLが1996年後半に、月額19.95ドルでウェブへの無制限アクセスを始めると発表した(それまでは同じ料金で20時間しか利用できなかった)。 AOLは最初に無制限アクセスを採用したプロバイダーではなかったが、同社が最大規模だった。
提供: Getty Images
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)