書類のスキャンやプリント写真のデジタル化をする場合、量が少なくて高い精度が求められないのなら、スマートフォンのカメラで済ます人も多いだろう。手間がかからず目的を達成できるものの、スマートフォンを揺らさず保持することは難しく、手ぶれで書類が読めず困ることもある。
そこで、スマートフォンによるスキャン作業を簡単かつ確実にできるガジェット「EllyStand」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。
EllyStandは、下部の台に広げて置いた原稿をスマートフォンのカメラで上から撮る作業を支援するデバイス。スマートフォンを置く部分は片手で簡単に高さが変えられるので、原稿に合わせて適切な距離から撮影できる。
撮影時にスマートフォンを手で持たないため、手ぶれの心配がない。原稿を押さえるカバーは反射の少ない透明な素材で、LED照明もあるため、鮮明にスキャンできそうだ。
書類や写真のスキャンだけでなく、スマートフォンをオーバーヘッドカメラ(OHC)として使用したり、簡単な実体顕微鏡のように使ったりすることも可能。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間3月4日まで。目標金額の3万ドルに対し、記事執筆時点(日本時間1月20日15時)で約1万7000ドルの資金を集めている。キャンペーン期間はあと42日ある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス