[ウェブサービスレビュー]PC環境の“まとめ”をURLで即時発行--「About My Browser」

SupportBee
内容:「About My Browser」は、現在利用中のブラウザのバージョンやOS、解像度をはじめとした利用環境情報を取得し、表示できるツールだ。利用環境情報を取得した時点でユニークなURLが発行されるので、URLをコピペして送るだけで相手に情報を知らせることができる簡単さが特徴だ。

 「About My Browser」は、現在利用中のブラウザのバージョンやOS、解像度をはじめとした利用環境情報を取得し、表示できるツールだ。利用環境情報を取得した時点でユニークなURLが発行されるので、URLをコピペして送るだけで相手に情報を知らせることができる簡単さが特徴だ。


「About My Browser」トップページ。アクセスした時点で利用環境情報を取得してページ上に表示するとともに、それらにアクセスするためのユニークなURLを発行してくれるので、これをコピペして相手に知らせれば同じ画面を見てもらえる

 使い方は簡単で、ブラウザを使ってサービスのトップページにアクセスするだけ。取得できる情報は、ブラウザの種類とバージョン、User Agent、OSの種類とバージョン、JavaScriptとCookieの可否、色深度、画面サイズ、ブラウザサイズ、Flashのバージョン、Javaの可否、表示言語、およびこれらの情報の取得時間(UST)となっている。


利用環境情報の一覧。表示はすべて英語だがとくに支障はないだろう。なお取得時間はUTC(協定世界時間)なので、日本の時刻に直すには9時間をプラスする必要がある

 同種のサービスは複数存在するが、本サービスの特徴は、これら情報を取得した時点でユニークなURLが発行され、それを相手に知らせるだけで、相手からもこれらの情報を参照できることだ。同種サービスではメールに直接貼り付けて送るためのフォームが用意されていたり、PDFやCSVでのダウンロード機能が備わっていることが多いが、本サービスではそのようなプロセスを経なくとも、URLを送信するだけで相手に伝えられる。テキストチャットなどで相手とつながっている状態で情報を伝えたい場合は、本サービスがもっとも手軽だろう。

 気をつけたいのは、メールに情報をコピペして送信する同種サービスでは、知られたくない特定の情報を手動で省くことができたのに対し、本サービスは利用環境情報すべてが記されたURLを相手に送る仕組み上、特定の項目だけを省略できないことだ。同種サービスの多くでは取得できるIPアドレスやホスト名、位置情報といった項目が本サービスでは取得できないのは、こうした事情からわざとそのような仕様になっているのかもしれない。

 こうしたことから、主要な利用環境情報をサポートしてもらう相手にすばやく送る場合は本サービス、あらゆる利用環境情報を取得して手元に保存する場合や、一部を抜粋して相手に送る場合は他サービスと、用途によって利用するサービスを使い分けるのが、賢い活用方法と言えそうだ。


こちらはMicrosoft Edgeで表示したところ。情報そのものに問題はないがアイコンが表示されなかった。このほかChromeベースのOSであるVivaldiではアイコンおよびブラウザ名がChromeとして表示されるなど、一部のブラウザでは表示に問題がある場合もある

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]