キヤノンは9月15日、新型ミラーレスカメラ「EOS M5」と、新型ズームレンズ「EF-M 18-150mm F3.5-6.3 IS STM」を発表した。発売は11月下旬。価格はオープンだが、同社直販サイトでは、EOS M5ボディが11万2500円(以下、すべて税別)、「EF-M 15-45mm IS STM」とのレンズキットが12万7500円、新型ズームレンズとのセットが15万7500円。
同社ミラーレス「EOS M3」の上位モデル。内蔵EVFの採用やAFの高速化を実現しており、より幅広いシーンで利用できるようになっている。また、ツインダイヤルや露出補正ダイヤル、コントローラーホイールを搭載したほか、タッチパネルの採用など操作性も大幅に向上している。
イメージセンサは、約2420万画素のAPS-Cサイズで、「EOS 5D Mark IV」や「EOS 1D X MarkII」でも採用されている「Dual Pixel CMOS AF」を搭載。大幅なAFの高速化を実現している。また、画像処理プロセッサには「DIGIC 7」を搭載。ISO25600までの常用感度にも対応する。
シャッタースピードは、最大1/4000まで対応。連写性能も向上しており、AF追従で秒速7コマ、AF固定で秒速9コマでの撮影が可能だ。また、流し撮りをサポートする機能も搭載し、パンニング速度をカメラが解析し、設定した流し効果に最適なシャッタースピードを自動設定する。
今回初搭載となるEVFには、約236万ドットの有機ELパネルを採用。液晶パネルは、上下にチルトする3.2インチタッチパネル液晶(約162万ドット)を搭載した。EVFをのぞいたままタッチパネルで直感的にフォーカスできる「タッチ&ドラッグAF」が利用できるほか、MF時のピーキングにも対応している。
画質向上機能では、回折ボケを補正して解像感をキープできるようになったほか、DIGIC 7の採用によって実現したより自然な暗部補正にも対応した。また、カメラ内RAW現像機能もアップデートしており、EOSでは初となる複数まとめてでの現像にも対応した。
動画機能「EOS MOVIE」では、1080/60pでの動画撮影やタイムラプス撮影機能に対応。また、ボディ内電子手ブレ補正と、対応ISレンズ(EF-M 15-45mm/EF-M 18-150mm)の手ブレ補正機構を組み合わせた「コンビネーションIS」を搭載。歩き撮りなどでも強力にブレを補正できるという。また、IS非搭載レンズでも電子手ブレ補正が単独で動作する。
スマートフォンとの連携も強化。Bluetooth Low Energy Technologyを利用したリモコン機能により、電源オンと同時にスマートフォンと接続可能。また、ミラーレス初対応となる、スマートフォンのGPS機能を利用した位置情報の追加も可能となる。Wi-Fiを利用した写真や動画の転送も可能だ。
サイズは、115.6mm×89.2mm×60.6mm(幅×高さ×奥行き)、重さは約427g。
EF-M 18-150mm F3.5-6.3 IS STMは、35mm換算29-240mmと8倍以上のズーム倍率を誇る高倍率ズームレンズ。非球面レンズ2枚とUDレンズ1枚を採用。ブラックとシルバーの2色展開で、最大4段分の手ブレ補正ユニットを搭載する。最短撮影距離は0.25m(ワイド時)、最大撮影倍率は0.31倍。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」