映像配信サービス「dTV」は8月9日、ライブ生配信と「FOXチャンネル」が、グーグルのスマートデバイス「Chromecast」に対応したと発表した。これにより、Chromecast経由でテレビを通しての視聴が可能になる。
dTVでは8月27~28日に「a-nation stadium fes. powered by dTV」の生配信を予定しており、7時間超となる「a-nation音楽生特番」も見られるようになる。
これにより、dTVの生配信とFOXチャンネルは、東芝映像ソリューション「REGZA」、パナソニック「VIERA」、ソニー「BRAVIA」などのテレビのほか、「Amazon Fire TV/Fire TV Stick」、「NexusPlayer」、「dTVターミナル」、「Apple TV」から見られるようになった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス