ForbesとQuartzの報道によると、最新版以外のほぼずべてのバージョンの「iOS」「OS X」に、iMessageを介して攻撃者に端末への不正アクセスを許してしまう脆弱性があるという。
攻撃者は標的とする端末に.TIFファイルを送り付け、ストレージや保存されたパスワードへの完全なアクセスが得られるコードを実行することができる。脆弱性を発見したのはCiscoの研究者だ。
これを防ぐためには、端末を最新版の「iOS 9.3.3」「OS X El Capitan 10.11.6」にアップデートするか、iMessageをオフにする必要がある。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現
データ活用が変わる
ビジネスは新しい舞台へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに