エア・コミュニケーションは7月19日、NTTドコモの回線を利用したMVNO事業「AIRSIMモバイル」を開始すると発表した。料金プランは、1Gバイトが590円、2Gバイトが770円、3Gバイトが850円、4Gバイトが930円、5Gバイトが1210円。
同サービスは、提携しているイベントやキャンペーンに参加することで、翌月の通信料が無料になる(1Gバイトプランが対象)ことが特徴だ。
現在は、「ゲームで遊んで月額基本料金0円」「Tシャツオーダーして月額基本料金0円」「ビールを飲んで月額基本料金0円」などのキャンペーンが提供されている。ユーザーは、イベントやキャンペーンに参加し続けることで、低価格にSIMを使い続けられるようになるという。
今後は、翌月の通信量を無償アップグレードできるイベントやキャンペーンも計画している。翌月の通信料が無料になる料金プランと、翌月の通信量の無償アップグレードの両方を利用することで、最大4Gバイトまでの通信量を無料にできるプランを提供する予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力