Indiegogo

楽しみながら学べる分子模型教材「Happy Atoms」--スマホのカメラで分子を識別

 物理や化学は本来とても楽しい学問だ。しかし、暗号のようで無味乾燥な化学式ばかり見ていると、関心が薄れてしまう。そこで以前、分子模型を作れる教育玩具「Snatoms」を紹介した。ただし、Snatomsの模型作りは楽しいものの、分子の構造を形にするだけで終わる点が物足りなかった。

 今回は、作成した分子模型をスマートフォンやタブレットで撮影すると、画像解析して分子を特定できる「Happy Atoms」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中。

楽しみながら学べる分子模型教材(出典:Indiegogo)
楽しみながら学べる分子模型教材(出典:Indiegogo)

 Happy Atomsは、ホウ素(B)とアルミニウム(Al)を除いた水素(H)からアルゴン(Ar)まで16種類の原子模型を使い、さまざまな分子を組み立てられる。原子同士は磁石で簡単に接続できるので、試行錯誤しやすい。

16種類の原子で分子を作る(出典:Indiegogo)
16種類の原子で分子を作る(出典:Indiegogo)
原子同士は磁石で接続(出典:Indiegogo)
原子同士は磁石で接続(出典:Indiegogo)

 完成した分子模型を専用アプリでスキャンすると、画像から分子の種類が特定される。そして、その分子の名称、特性、用途、化学式、構造といった情報をその場で確かめられるので、単に組み立てるだけでなく、学習へとつながる。

画像解析で分子を特定(出典:Indiegogo)
画像解析で分子を特定(出典:Indiegogo)

 画像認識可能な分子は1万種類。詳細な解説が読めるのは、その内の約120種類。

 Indiegogoでの目標金額は5万ドル。記事執筆時点(日本時間7月1日15時)で約1万8000ドルの資金を集めている。キャンペーン期間はあと1カ月ある。


CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]