国内でも被害が急増するランサムウェア、巧妙な手口に注意--セキュリティ脅威のいま - (page 2)

木野剛志(トレンドマイクロ)2016年07月04日 11時30分

ランサムウェアの感染経路

 上述したようにランサムウェアの感染経路はメール経由とウェブ経由がある。メール経由の場合には、メールにランサムウェアが添付され拡散されるものと、メール内のURLをクリックし、不正サイトへ誘導されることにより、ランサムウェアに感染してしまうものがある。

 ウェブ経由の場合には、ソーシャルメディアなどで書き込まれたURLをクリックし、不正サイトへ誘導されるものや、改ざんされた正規サイトから自動的に不正サイトへ誘導されるものや、正規サイト上に表示される不正広告から自動的に不正サイトへ誘導されるものを確認している。

 不正広告の場合には、普段どおりにウェブサイトを見ていただけで感染するものもあるため、注意が必要である。

被害にあわないために行っておくべき事前対策

 不正広告や正規サイトの改ざん等により、正規のウェブサイトを見ているだけでも気付かない間にパソコンに放置された脆弱性を悪用されランサムウェアに感染することがある。そのため、まずはOSやアプリケーションを最新の状態に保ち、脆弱性を悪用されないようにすることが重要である。

 また、総合セキュリティソフトを導入しておくことで、ランサムウェアへの感染を防ぐことができる。大事なデータは万が一に備えて、普段からバックアップを取ることも重要である。

ランサムウェアに感染してしまった場合の対策は?

 一部のランサムウェアについては、セキュリティソフトベンダーがデータを元に戻すためのツールを無料で提供している(例:ランサムウェア ファイル復号ツール/トレンドマイクロ)。万が一データが暗号化されてしまったら、このようなツールを一度試してみることをおすすめする。

 しかし、これらのツールは全てのランサムウェアに対応しているわけではない。思い出の写真や重要な仕事のファイルなど、大事なデータが元に戻せなくなってしまう被害を防ぐために、普段から対策を行っておこう。

 世代管理機能がついたクラウドにバックアップをとっておくのもひとつの手だ。万が一、ファイルが暗号化されてしまい、クラウド上のファイルが自動同期されてしまったとしても、元ファイルに戻すことができる。

木野 剛志(きの つよし)

トレンドマイクロ株式会社

プロダクトマーケティング本部 コンシューマセキュリティグループ
プロダクトマーケティングマネージャー
個人向けの主要製品であるウイルスバスター クラウドの製品企画/開発を担う。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]