報道によると、Appleは「Apple Thunderbolt Display」の販売終了を計画しているという。Thunderbolt Displayは多くのユーザーに愛されているモニタだが、発売から長い時間が経過している。
同モニタは2011年に発表され、これまで一度もアップデートされていないが、The Vergeによると、現在も在庫がなくなるまでAppleストアでの販売が続けられているという。Thunderbolt Displayの販売が終了すれば、「Mac」ユーザーに提供するAppleブランドのモニタがなくなることになる。
AppleがThunderbolt Displayを別のモニタ製品で置き換える計画なのかどうかを示すヒントはなかった。Apple関係者は、コメントの要請にすぐに対応しなかったが、同モニタの販売終了が事実であることをThe Vergeに認めている。
同社は声明で、「われわれはApple Thunderbolt Displayの販売を終了する。同モニタの販売は、Apple.comとAppleの直営店、Apple Authorized Resellerで在庫がなくなるまで続けられる。素晴らしいサードパーティーオプションが多数提供されているので、Macユーザーはそれらを利用することが可能だ」と述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方