Facebookのライブ動画機能「Facebook Live」では現在、スマートフォンで視聴可能な動画を1回に最大90分まで配信できる。しかしまもなく、制限なしにストリーミングできるようになりそうだ。
23日にTechCrunchが報じたところによると、新しいAPI「Continuous Live Video」がFacebookの配信パートナーに導入され、以降は90分の時間制限を超えて、自然やランドマーク、その他の光景を1日24時間ストリーミングし続けられるようになるという。「explore.org」はすでに野生動物のライブ動画でこの機能をテスト中だという。注意点としては、時間制限なしのストリーミング配信をFacebookは保存しないため、配信後も同じ動画を視聴することはできない。
Facebookはこの報道を認め、このような時間無制限のライブストリーミングについて、現在は小規模なテストを実施中だが、今後数週間のうちに広範囲に提供を開始する計画であることを述べている。
また近く、Facebook Liveでは、ライブ動画の中で視聴者が最も引きつけられた場面が視覚的に表示される「エンゲージメントグラフ」も導入されるとTechCrunchは報じており、これにより動画全体を視聴しなくてもハイライト場面までスキップできるようになる。TechCrunchによると、この機能はすでに一般のFacebookユーザーへの提供が始まっているという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力