米Yahooは米国時間4月27日、4人の独立取締役を迎え入れることで、「物言う株主」Starboard Valueと合意したことを明らかにした。この合意に基づき、Starboardは取締役候補に関する独自提案を取り下げたが、新しい取締役の1人はStarboardの最高経営責任者(CEO)、Jeff Smith氏だ。
Yahooの株式の1.7%を保有するStarboardは、インターネットの先駆者としての栄光が遠い過去のものになったYahooに対し、大幅な改革を行うよう以前から圧力をかけている。Starboardはまず、2016年内に行われる次のYahoo年次株主総会で、取締役全員を入れ替えるよう要求した。Starboardは3月に他のYahoo株主に書簡を送り、その中でYahooの取締役会を刷新し、「再建計画、分社化、または資産の売却」を指揮するよう求めると述べていた。
Yahooは今回の発表により、少なくとも当面は重圧からいくぶん解放されるだろう。
Smith氏のほかにYahooの取締役会に加わるのは、Tor Braham氏、Eddy Hartenstein氏、Richard Hill氏の3名だ。
2016年の年次株主総会では、今いる取締役のうち2名が再選を求めないことになったため、取締役会のメンバーは11名となる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力