朝日新聞は4月4日、同社の英語ニュースサイト「The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch」(AJW)を、4月1日から無料化したと発表した。
リニューアルによって国内の電車運行状況や外国為替レート、天気予報といった生活情報も加わり、より便利な英文サイトになったとしている。これにともない、デザインや機能も刷新し、「朝日新聞デジタル」に移転。月額課金制だった旧サイトは、3月末をもってサービスを終了した。
AWJでは従来通り、朝日新聞から政治や経済、社会、アジアなどさまざまなジャンルのニュースや解説を配信するほか、マンガやアニメ、和食文化など“クールジャパン”に関する最新の話題、訪日観光客にも役に立つ日本各地の旅情報などを発信するとしている。また、米ニューヨーク・タイムズニュース・サービスの記事も厳選して配信するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡