オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは3月28日、パイオニアブランドより、自動音場補正技術「MCACC」を搭載したAVレシーバ「VSX-831」を発表した。発売は4月下旬。税別価格は7万7000円となる。
VSX-831は、自動音場補正技術「MCACC」を搭載。集音マイクで周波数と音圧レベルを測定し、高精度な音場補正で、高品位なサラウンド再生を実現する。さらに、「フェイズコントロール」技術により、マルチチャンネル再生で発生する低音の遅れを解消し、力強い低音を再現するという。
回路設計を見直し、全チャンネルに384kHz/32 bit DAC(AK4458)を搭載して、ハイレゾを含むさまざまな音源の再生に対応。5chにハイパワー (160W/ch)を出力できるパワーアンプを搭載することで、音質の向上を実現した。マルチチャンネルコンテンツのDolby True HDファイルの再生にも対応している。
4K/60p/4:4:4映像信号とHDR信号の伝送、および著作権保護規格HDCP2.2に対応し、HD 画質のコンテンツをアップスケーリングして4K映像画質を楽しめる「Super Resolution」も搭載した。
Wi-Fi、Bluetoothを搭載し、スマートフォンやタブレットなどの音楽のワイヤレス再生に加え、「Google Cast」にも対応。AirPlayやインターネットラジオ「radiko.jp」にも対応し、FM/AMチューナも内蔵している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来