ナイルは3月30日、SEOレポーティングツール「Refract(リフラクト)」の正式な提供を開始した。ランキング集計、トラフィック分析からレポート作成までを一括管理できる。2014年8月に公開したベータ版の登録サイト数は600を超えているという。
検索結果のランキング分布を元に、サイトの露出度を独自の指標で集計。露出の度合いを直感的に把握しやすいグラフィックで表現できる。キーワードは最大1万件まで登録可能で、競合サイトのランキング推移比較も自動で集計できる。
また、Google アナリティクスのデータからSEOの成果を測るのに必要な項目のみを抽出し、検索トラフィックや参照トラフィックを分析できる。順位データやアクセス解析、過去対比レポート、リンクレポートなどSEOのレポート作成がワンクリックで完了する。
ランキング変動やトラフィックの変化、サイト改善提案などをメール通知する機能により、指標計測の手間を省ける。各種指標を分析し、改善の余地のあるページやキーワードを提示するといった機能も備える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来