横浜DeNAベイスターズとサムスン電子ジャパンは、360度映像コンテンツを提供する「360(さんろくまる)ベイスターズ」の配信を、3月21日から開始している。
360ベイスターズは、横浜DeNAベイスターズに関連した公式のオリジナル360度映像コンテンツを、特設サイトを通じてシーズン中毎月配信するというもの。「Gear VR」などのヘッドマウントディスプレイを用いて360映像を楽しむことができる。3月23日時点ではフリー打撃やブルペン投球、試合前シートノックといった3本の映像が公開されている。
このほか横浜スタジアムで行われる主催試合71試合において、360度映像コンテンツをGear VRで体験できるブースをコンコースに設置しキャンペーンを展開するほか、スカイバーカウンター全14BOXにてGear VRを各1台を設置して、360度映像コンテンツの視聴ができる。
また、オリジナルコラボ商品として、コラボレーションカラーを施したGear VRやGear S2の販売も行うとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある