グリーは3月10日、HTC Corporationとバーチャルリアリティ(VR)領域で提携したことを発表した。今後は、VRヘッドセット「HTC Vive」をレジャー施設などで活用していく予定。
HTCがバルブと共同開発したHTC Viveは、2つのワイヤレスコントローラー、ルームスケールを測定するセンサステーション、フロントカメラと電話機能を搭載したヘッドマウントディスプレイによって構成されている。ルームスケールの位置トラッキングシステムによって、最大5×5m四方の空間をHTC Viveを装着した状態で自由に動けるという。また、座る、寝そべる、後ろを向くといった動作もできる。
両社は今回の連携を通じて、双方のリソースや技術力、ノウハウを活用したさまざまな取り組みを進める予定。その一環として、国内のアミューズメント・レジャー施設(テーマパーク・アミューズメント施設・カラオケ・ショッピングセンターなど)に向けて、VR体験を提供していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす