富山県南砺市は2月26日、スマートフォンでハイヤーやタクシーを即時手配できるアプリ「Uber」を提供するUber Japanと、協定を締結したことを発表した。ボランティア市民ドライバーの自家用車を利用した、無償を前提とするシェアリング交通などの実証実験を南砺市で実施すべく、調査研究を進めていくとしている。
南砺市では、高齢化・過疎化が進む中、南砺市営バス(愛称:なんバス)を運行し、一部地域ではオンデマンド運行を実施するなど、地域住民の移動ニーズに応えてきたという。しかし、既存サービスだけでは公共交通の利便性に関する満足度が高いとは言えない状況にあり、採算性にも課題があったそうだ。
そこで南砺市では、ドライバーと乗客をマッチングするUberによって、これらの課題の解決を目指す。また、北陸新幹線の開通やインバウンド政策が功を奏し、南砺市では外国人来訪者が増加傾向にあることから、言語や現金のやりとりが不要なUberによって、外国人の利便性も向上させるとしている。
なお、Uberは約1年前となる2015年2月に福岡県で無料のライドシェア検証プログラム「みんなのUber」を試験的に実施。しかし、道路運送法に触れる可能性があるとして、国交省から中止を指導されていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス