コナミデジタルエンタテインメントとセガ・インタラクティブは2月19日、アミューズメント機器における電子マネーインフラの整備について、共同で検討を進めることに合意したと発表した。2016年夏に共同インフラの提供を目指すとしいてる。
コナミデジタルエンタテインメントは、2010年からアミューズメント施設で使用出来る独自の電子マネー「PASELI」(パセリ)を展開。セガ・インタラクティブも2015年から電子マネーインフラの開発や構築を進め、2016年には試験導入を開始している
アミューズメント施設における電子マネーの導入は、利用者や店舗運営者の利便性により、複数の電子マネーブランドが相互利用できるインフラ環境が求められているとし、この協業によって交通系や流通系などの電子マネーと、アミューズメント独自サービスのPASELIが、複数のインフラを導入することなくひとつのシステム・機器で運用できるようになるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来