マイクロソフト、予測入力キーボードアプリのSwiftKey買収を正式発表

Steven Musil (CNET News) 翻訳校正: 編集部2016年02月04日 08時05分

 MicrosoftがSwiftKey買収の報道を認めた。買収の狙いは、高い人気を誇る同アプリそのものよりも、同ソフトウェアの背景にある人工知能(AI)技術を取得することにある。

 Microsoftは米国時間2月3日、予測入力キーボードアプリ「SwiftKey」の開発元の買収に合意したことを認めた。同アプリは3億台を超える端末にインストールされている。買収額は約2億5000万ドルだと、Financial Times(FT)は報じている。

 SwiftKeyのアプリは、ユーザーの入力スタイルを学習し、入力途中に候補を提示する。「Android」のスマートフォンとタブレットには2010年から、Appleの携帯端末には、Appleがサードパーティー製のキーボードを使用可能にした2014年から提供されている。

 今回の買収でMicrosoftは、大きく出遅れているスマートフォン事業を強化できる。しかし、ユーザーに選ばれるキーボードアプリを獲得することだけが、買収の目的ではない。

 この買収は、ユーザーが入力を予測するために同アプリが利用する人工知能技術の獲得を狙ったものでもある。人工知能は、コンピューティングの次なる未開拓分野として広く期待を集めている。GoogleやFacebookといった大手技術企業が現在、かなり力を入れて研究に取り組んでいる。

 人工知能がもたらしうる脅威について、科学界や技術業界の著名人が言及する例も相次いでいる。Bill Gates氏のほか、これまでも高名な物理学者のStephen Hawking氏やインターネット界の革新者であるElon Musk氏が脅威について警鐘を鳴らしている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]