生物のなかには、紫外線(UV)を受けて別の波長の光を放つものが存在する。こうした蛍光性を持つ目的は定かでないが、可視光下と異なる模様がUVライトで浮かび上がる様子は美しい。
そんな美しい世界をスマートフォンと組み合わせて手軽に楽しめるUV LEDライト「ReveaLED」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。
ReveaLEDは、スマートフォンやタブレットのイヤホンジャックに挿して使えるUV LEDライト。蛍光性を持つサソリなどの節足動物のほか、サンゴ、クラゲなどの動物、植物、鉱物に照射して撮影すると、可視光では想像できなかった姿が浮かび上がる。スマートフォンでそのまま撮影できるので便利だ。
蛍光は、偽札や偽造パスポートを見破る手段の1つとしても採用されている。紙幣やパスポートなど身近なものをReveaLEDで照らせば、面白い発見があるかもしれない。
なお、ReveaLEDは充電式バッテリを内蔵しているので、スマートフォンから取り外して単独で使うことも可能。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間2月25日まで。記事執筆時点(日本時間2月2日14時)で、目標金額5000ドルの5倍近い約2万4000ドルの資金を集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来