ソニー・ミュージックコミュニケーションズは12月9日、朝専用の音声対話型エージェントアプリシリーズの第1弾である「めざましマネージャー アスナ」(Android版)について、海外配信を開始。それにあわせて有料の英語サポート機能も搭載した。
めざましマネージャー アスナは、ソニーの対話技術と音声合成技術やアニメキャラクターのモーションを組み合わせたコンシェルジュ型アプリの第1弾として、6月にリリースされたもの。海外でも人気の高いアニメ「ソードアート・オンライン」のヒロインであるアスナ(声:戸松遥)が、指定の時間に起こしたり、その日の天気や占い、スケジュールを伝えるなど、朝の行動をサポートする。
海外配信にあたり、アスナの読み上げや対話の発声は日本語のみとなっているが、英語圏のユーザーにも利用しやすいように、メニュー画面の英語化やアスナのセリフの英語テロップ、音声対話での英語認識を可能にする有料の英語サポートキットを搭載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力