ジャストシステムは12月3日、日本語入力システム「ATOK 2016 for Windows [ベーシック]」と「ATOK 2016 for Windows[プレミアム]」を、2016年2月5日に発売すると発表した。希望小売価格はそれぞれ8000円(税別)、1万2000円(税別)。
ATOK 2016 for Windows [ベーシック]では、他の文書や同一文書内を参照しながら文字入力をする際、参照している間のみ、自動的にその文書内の言葉やフレーズを優先して変換候補・推測候補に提示する「ATOKインサイト」を新採用。
また、入力間違いをさらに強力に補正する「ATOKタイプコレクト」機能、入力・変換中だけでなく確定後や閲覧文書内の言葉に対しても辞典検索ができる新機能「ATOKイミクル」、連続入力時間・入力文字数・入力ミス回数などからポップアップ表示で休憩のタイミングを知らせる「リフレッシュナビ」も搭載している。
ATOK 2016 for Windows [プレミアム]ではベーシックの機能に加えて、圧倒的な収録語数を誇る「精選版日本国語大辞典 for ATOK」を初搭載。「ジーニアス英和辞典/和英辞典 for ATOK」については、8年ぶりに大改訂した最新の「ジーニアス英和辞典 第5版」を搭載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス