韓国電子機器大手のサムスンは、減少しているスマートフォン販売の回復を目指し、モバイルコミュニケーション部門の新たな責任者を任命した。
サムスンは、年1回の役員人事で、同社のスマートフォン事業の日常管理が、共同最高経営責任者(CEO)のJK Shin氏からDongjin Koh氏に引き継がれると説明した。Dongjin Koh氏は直近では同社のモバイルに関する研究開発業務を統括していた。2009年からサムスンのモバイルコミュニケーション事業の責任者を務めてきたShin氏は、サムスンのモバイル部門担当CEOにとどまり、長期戦略に集中する。
今回の人事は、サムスンがスマートフォン事業の復活を目指すなかで発表された。同社のスマートフォン事業は過去2年間、利益および市場シェアの減少に苦しんでいる。サムスンはスマートフォンの王者にとどまっているが、ハイエンド市場の飽和と、ローエンド市場の高まる圧力によって、大きな打撃を受けてきた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方