アマゾンジャパンは10月13日、ファミリーマート店舗において、これまでの「店頭受取」に加えて、即日配送サービス「当日お急ぎ便サービス」を開始したことを発表した。コンビニエンスストアでは初となる。
ユーザーは「当日お急ぎ便」(1回あたり514円)の対象商品を注文後、その日のうちに関東、関西、東海、九州地方を中心としたファミリーマート約7100店舗で商品を受け取れるようになった。商品の注文画面の「お届先住所の選択」において希望のファミリーマート店舗を検索して配送先に指定する。
これに併せて、同日よりファミリーマート約1万1200店舗での店頭受取において、注文確定から3日後までに商品が届く「お急ぎ便」(1回あたり360円)も拡充した。
アマゾンでは年会費3900円の会員制プログラム「Amazon プライム」に入会することで、追加料金なしで何回でも「当日お急ぎ便」と「お急ぎ便」を利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある