Googleは米国時間9月29日、「Android 6.0 Marshmallow」のリリースを来週から順次展開するとサンフランシスコで開催した「Nexus」の発表イベントで発表した。
このアップデートには、「Android Pay」、改良されたアプリ許可、「Google Now on Tap」が含まれ、「Nexus 5」「Nexus 6」「Nexus 7」「Nexus 9」「Nexus Player」で利用できる。「Nexus 5X」「Nexus 6P」、そして近日発売予定の「Google Pixel C」タブレットは、同OSがインストールされた状態で出荷される。
Google以外のブランドのスマートフォンで、いつAndroid 6.0が利用できるかは、今後、それぞれの製造者から個別に詳細が発表されるだろう。サムスンの「Galaxy S6」やLGの「G4」など、2015年モデルのフラッグシップ機なら、このアップデートの対象になる可能性は高い。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方