クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で面白そうなグッズを探していたら、不思議なデスクライト「BULBING」を見つけた。普通のライトのように見えるのだが、光り方が変わっているし、奥行きがあるのかないのか判別できず、見続けると遠近感がおかしくなる。
BULBINGは、LEDの光を網状に出す構造をしたライト。立体的な3D構造に見えるが、実は平らな2D構造をしていて、絵の世界から取り出してきたような不思議な視覚効果が得られる。
デザイン指向のライトだが、十分な明るさがある。ベッドサイドに置いて、就寝前の読書などに良さそうだ。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間10月14日まで。記事執筆時点(日本時間9月25日15時)で、目標金額1万5000ポンドの5倍を上回る約7万8000ポンドの資金を集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
まさかの高額課金も回避可能な仮想リソース
可視化の詳細
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート