ソニー・コンピュータエンターテインメント(SCE)が、2016年上半期の発売を予定しているPS4用VRシステム「Project Morpheus」改め「PlayStation VR」(プレイステーション ヴィーアール)。東京ゲームショウでは2014年に引き続いての出展となるが、今回もひときわ注目を集めている。
一般公開日では一般ユーザーでも試遊体験が可能。Sony Entertainment Networkアカウント(SENアカウント)が必要となり、プレイステーションブースでチェックインの手続きをして予約する。詳細はプレイステーションブースオフィシャルサイトにて記載されている。
出展コンテンツは話題性が強く人気の技術デモ「サマーレッスン」は2014年と2015年に開発した2種類が用意されているほか、国内初出展の「真・三國無双7 VR DEMO」や「ファイナルファンタジーXIV: VRタイタン討伐戦」といった国内製のタイトルも用意されている。
なお出展タイトルの一部についてはメディア向けに公開した際、体験記事を掲載しているので、そちらの参照してほしい。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方