ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は9月15日、都内にて「SCEJA Press Conference 2015」を開催。そのなかで、これまで「Project Morpheus」(プロジェクト モーフィアス)として開発を進めていたPS4向けバーチャルリアリティ(VR)システムについて、商品名称を「PlayStation VR」(プレイステーション ヴィーアール)に決定したと発表した。
PS VRの特長を生かしたコンテンツは、ソフトウェアメーカー各社やSCEワールドワイド・スタジオにて開発が進行中。9月17日から開催される東京ゲームショウ2015でも、さまざまなコンテンツが体験可能としている。
またカンファレンスではPS4向け周辺機器の展開として、ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 4)の新色4色、ワイヤレスサラウンドヘッドセット、ソニーストアにてベイカバーの発売を発表した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方