Shiftキーの大きさが左右で異なる点もやや慣れが必要な印象だ。また、iPadで使用する場合、キーボード入力は、「?」はよく使われるとおり「Shift+?」でいいが、「@」は「Shift+2」になるなど、やや使い勝手が変わる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)